2022年12月31日
第13回西日本選抜女子学童野球岡山大会
第13回西日本選抜女子学童野球岡山大会の全結果を掲載します。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《20チーム》
優 勝 : 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 : しまねイザナミガールズ(島根県)
3 位 : 徳島スパイシーエンジェルス(徳島県)
4 位 : 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
【1回戦】(12/24)
《1回戦1》
2 和歌山TNエンジェルズ(和歌山)
9 徳島スパイシーエンジェルス(徳島)
《1回戦2》
8 岡山レインボーガールズJr.(岡山)
0 マドンナジュニア愛媛(愛媛)
《1回戦3》
6 神戸フェアリーズ(兵庫)
0 高知家リトルガールズ(高知)
《1回戦4》
0 フルスイング・ヴィーナス(兵庫)
4 光ガールズ(山口)
【2回戦】(12/24)
《2回戦1》
3 徳島スパイシーエンジェルス
0 岡山レインボーガールズ(岡山・前回優勝)
《2回戦2》
4 赤穂NEXUSベースボールクラブ(兵庫)
④ イチノミヤドリーム(愛知)
(イチノミヤドリームの抽選勝ち)
《2回戦3》
0 岡山レインボーガールズJr.(岡山)
9 三重高虎ガールズ(三重)
《2回戦4》
3 しまねイザナミガールズ(島根)
1 神戸レッドガールズJr.(兵庫)
《2回戦5》
0 神戸フェアリーズ
10 北海道スノーホワイト(北海道・前回準優勝)
《2回戦6》
2 兵庫西宮BELLSJr.(兵庫)
3 滋賀あみんちゅガールズ(滋賀)
《2回戦7》
3 光ガールズ
7 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井)
《2回戦8》
3 鳥取女子選抜(鳥取)
5 香川オリーブガールズ(香川)
【準々決勝】(12/24)
《準々決勝1》
9 徳島スパイシーエンジェルス
1 イチノミヤドリーム
《準々決勝2》
5 三重高虎ガールズ
7 しまねイザナミガールズ
《準々決勝3》
4 北海道スノーホワイト
3 滋賀あみんちゅガールズ
《準々決勝4》
5 福井ダイヤモンドガールズJr.
4 香川オリーブガールズ
【準決勝】(12/25)
《準決勝1》
4 徳島スパイシーエンジェルス
5 しまねイザナミガールズ
《準決勝2》
6 北海道スノーホワイト
0 福井ダイヤモンドガールズJr.
【決勝】(12/25)
1 しまねイザナミガールズ
5 北海道スノーホワイト
北海道 0 0 4 1 0 0|5
しまね 0 0 0 0 0 1|1
【3位決定戦】(12/25)
3 徳島スパイシーエンジェルス
1 福井ダイヤモンドガールズJr.
徳島 1 0 2 0 0|3
福井 0 0 0 1 0|1
(5回時間切れ)
トーナメント表はこちら

歴代優勝・準優勝チーム
第1回・平成21年(2009)・5チーム
優 勝 福井女子選抜(福井県)
準優勝 滋賀あみんちゅガールズ(滋賀県)
第2回・平成22年(2010)・4チーム
優 勝 高知ガールズ(高知県)
準優勝 福井女子選抜(福井県)
第3回・平成23年(2011)・8チーム
優 勝 滋賀あみんちゅガールズ(滋賀県)
準優勝 岡山レインボーガールズ(岡山県)
3 位 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
第4回・平成24年(2012)・13チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 高知ガールズ(高知県)
3 位 あみんちゅガールズ・ドリームス(滋賀)
第5回・平成25年(2013)・10チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 香川オリーブガールズ(香川県)
3 位 オール奈良
第6回・平成26年(2014)・12チーム
優 勝 三重高虎ガールズ(三重県)
準優勝 イチノミヤドリーム(愛知県)
3 位 北海道スノーホワイト(北海道)
第7回・平成27年(2015)・16チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 静岡イーストエンジェルス(静岡県)
3 位 香川オリーブガールズ(香川県)
第8回・平成28年(2016)・15チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 三重高虎ガールズ(三重県)
3 位 高知ガールズ(高知県)
4 位 和歌山TNエンジェルズ(和歌山県)
第9回・平成29年(2017)・15チーム
優 勝 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 西宮BUFFALO BELLS(兵庫県)
第10回・平成30年(2018)・17チーム
優 勝 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 静岡イーストエンジェルス(静岡県)
第11回・令和元年(2019)・17チーム
優 勝 岡山レインボーガールズ(岡山県)
準優勝 北海道スノーホワイト(北海道)
令和2年(2020)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
第12回・令和3年(2021)・14チーム
優 勝 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 岡山レインボーガールズ(岡山県)
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《20チーム》
優 勝 : 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 : しまねイザナミガールズ(島根県)
3 位 : 徳島スパイシーエンジェルス(徳島県)
4 位 : 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
【1回戦】(12/24)
《1回戦1》
2 和歌山TNエンジェルズ(和歌山)
9 徳島スパイシーエンジェルス(徳島)
《1回戦2》
8 岡山レインボーガールズJr.(岡山)
0 マドンナジュニア愛媛(愛媛)
《1回戦3》
6 神戸フェアリーズ(兵庫)
0 高知家リトルガールズ(高知)
《1回戦4》
0 フルスイング・ヴィーナス(兵庫)
4 光ガールズ(山口)
【2回戦】(12/24)
《2回戦1》
3 徳島スパイシーエンジェルス
0 岡山レインボーガールズ(岡山・前回優勝)
《2回戦2》
4 赤穂NEXUSベースボールクラブ(兵庫)
④ イチノミヤドリーム(愛知)
(イチノミヤドリームの抽選勝ち)
《2回戦3》
0 岡山レインボーガールズJr.(岡山)
9 三重高虎ガールズ(三重)
《2回戦4》
3 しまねイザナミガールズ(島根)
1 神戸レッドガールズJr.(兵庫)
《2回戦5》
0 神戸フェアリーズ
10 北海道スノーホワイト(北海道・前回準優勝)
《2回戦6》
2 兵庫西宮BELLSJr.(兵庫)
3 滋賀あみんちゅガールズ(滋賀)
《2回戦7》
3 光ガールズ
7 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井)
《2回戦8》
3 鳥取女子選抜(鳥取)
5 香川オリーブガールズ(香川)
【準々決勝】(12/24)
《準々決勝1》
9 徳島スパイシーエンジェルス
1 イチノミヤドリーム
《準々決勝2》
5 三重高虎ガールズ
7 しまねイザナミガールズ
《準々決勝3》
4 北海道スノーホワイト
3 滋賀あみんちゅガールズ
《準々決勝4》
5 福井ダイヤモンドガールズJr.
4 香川オリーブガールズ
【準決勝】(12/25)
《準決勝1》
4 徳島スパイシーエンジェルス
5 しまねイザナミガールズ
《準決勝2》
6 北海道スノーホワイト
0 福井ダイヤモンドガールズJr.
【決勝】(12/25)
1 しまねイザナミガールズ
5 北海道スノーホワイト
北海道 0 0 4 1 0 0|5
しまね 0 0 0 0 0 1|1
【3位決定戦】(12/25)
3 徳島スパイシーエンジェルス
1 福井ダイヤモンドガールズJr.
徳島 1 0 2 0 0|3
福井 0 0 0 1 0|1
(5回時間切れ)
トーナメント表はこちら

歴代優勝・準優勝チーム
第1回・平成21年(2009)・5チーム
優 勝 福井女子選抜(福井県)
準優勝 滋賀あみんちゅガールズ(滋賀県)
第2回・平成22年(2010)・4チーム
優 勝 高知ガールズ(高知県)
準優勝 福井女子選抜(福井県)
第3回・平成23年(2011)・8チーム
優 勝 滋賀あみんちゅガールズ(滋賀県)
準優勝 岡山レインボーガールズ(岡山県)
3 位 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
第4回・平成24年(2012)・13チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 高知ガールズ(高知県)
3 位 あみんちゅガールズ・ドリームス(滋賀)
第5回・平成25年(2013)・10チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 香川オリーブガールズ(香川県)
3 位 オール奈良
第6回・平成26年(2014)・12チーム
優 勝 三重高虎ガールズ(三重県)
準優勝 イチノミヤドリーム(愛知県)
3 位 北海道スノーホワイト(北海道)
第7回・平成27年(2015)・16チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 静岡イーストエンジェルス(静岡県)
3 位 香川オリーブガールズ(香川県)
第8回・平成28年(2016)・15チーム
優 勝 福井ダイヤモンドガールズJr.(福井県)
準優勝 三重高虎ガールズ(三重県)
3 位 高知ガールズ(高知県)
4 位 和歌山TNエンジェルズ(和歌山県)
第9回・平成29年(2017)・15チーム
優 勝 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 西宮BUFFALO BELLS(兵庫県)
第10回・平成30年(2018)・17チーム
優 勝 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 静岡イーストエンジェルス(静岡県)
第11回・令和元年(2019)・17チーム
優 勝 岡山レインボーガールズ(岡山県)
準優勝 北海道スノーホワイト(北海道)
令和2年(2020)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
第12回・令和3年(2021)・14チーム
優 勝 北海道スノーホワイト(北海道)
準優勝 岡山レインボーガールズ(岡山県)
2022年12月28日
第4回MTK弁慶旗争奪学童軟式野球大会
第4回MTK弁慶旗争奪学童軟式野球大会の
全結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《16チーム》
優 勝 : TANABEクラブA(田辺西牟婁)
準優勝 : 根来ファイターズ(那賀)
3 位 : 三栖少年野球クラブ(田辺西牟婁)
3 位 : 蓬莱フレンズ(東牟婁)
【1回戦】(12月3日)
《1回戦1》
0 上秋津少年野球クラブ(田辺西牟婁)
1 那智勝浦少年野球クラブ(東牟婁)
《1回戦2》
7 TANABEクラブA(前回優勝・田辺西牟婁)
0 野上少年野球クラブ(海草)
《1回戦3》
0 岩田シャークス(田辺西牟婁)
6 隅田少年野球部(伊都)
《1回戦4》
3 三栖少年野球クラブ(田辺西牟婁)
2 湯浅少年野球クラブ(有田)
《1回戦5》
2 中芳養上芳養少年野球クラブ(田辺西牟婁)
14 根来ファイターズ(前回準優勝・那賀)
《1回戦6》
2 新二新庄合同クラブ(田辺西牟婁)
0 内原少年野球クラブ(日高)
《1回戦7》
1 朝来市ノ瀬少年野球クラブ(田辺西牟婁)
9 岩出ホークス(那賀)
《1回戦8》
1 TANABEクラブB(田辺西牟婁)
2 蓬莱フレンズ(東牟婁)
【準々決勝】(12月3日)
《準々決勝1》
0 那智勝浦少年野球クラブ
2 TANABEクラブA
(準々決勝2》
0 隅田少年野球部
1 三栖少年野球クラブ
《準々決勝3》
6 根来ファイターズ
2 新二新庄合同クラブ
《準々決勝4》
2 岩出ホークス
3 蓬莱フレンズ
【準決勝】(12月4日)
《準決勝1》
2 TANABEクラブA
0 三栖少年野球クラブ
《準決勝2》
6 根来ファイターズ
3 蓬莱フレンズ
【決勝】(12月4日)
7 TANABEクラブA
0 根来ファイターズ
トーナメント表はこちら

歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2019年12月14日・15日)
優 勝 : 田辺第一クラブわかしお(田辺西牟婁)
準優勝 : 粉河パンサーズ那賀スピリッツ(那賀)
第2回(2020年11月28日・29日)
優 勝 : 那智勝浦少年野球クラブ(東牟婁)
準優勝 : みなべ少年野球クラブ(日高)
第3回(2021年11月27日・28日)
優 勝 : TANABEクラブA(田辺西牟婁)
準優勝 : 根来ファイターズ(那賀)
全結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《16チーム》
優 勝 : TANABEクラブA(田辺西牟婁)
準優勝 : 根来ファイターズ(那賀)
3 位 : 三栖少年野球クラブ(田辺西牟婁)
3 位 : 蓬莱フレンズ(東牟婁)
【1回戦】(12月3日)
《1回戦1》
0 上秋津少年野球クラブ(田辺西牟婁)
1 那智勝浦少年野球クラブ(東牟婁)
《1回戦2》
7 TANABEクラブA(前回優勝・田辺西牟婁)
0 野上少年野球クラブ(海草)
《1回戦3》
0 岩田シャークス(田辺西牟婁)
6 隅田少年野球部(伊都)
《1回戦4》
3 三栖少年野球クラブ(田辺西牟婁)
2 湯浅少年野球クラブ(有田)
《1回戦5》
2 中芳養上芳養少年野球クラブ(田辺西牟婁)
14 根来ファイターズ(前回準優勝・那賀)
《1回戦6》
2 新二新庄合同クラブ(田辺西牟婁)
0 内原少年野球クラブ(日高)
《1回戦7》
1 朝来市ノ瀬少年野球クラブ(田辺西牟婁)
9 岩出ホークス(那賀)
《1回戦8》
1 TANABEクラブB(田辺西牟婁)
2 蓬莱フレンズ(東牟婁)
【準々決勝】(12月3日)
《準々決勝1》
0 那智勝浦少年野球クラブ
2 TANABEクラブA
(準々決勝2》
0 隅田少年野球部
1 三栖少年野球クラブ
《準々決勝3》
6 根来ファイターズ
2 新二新庄合同クラブ
《準々決勝4》
2 岩出ホークス
3 蓬莱フレンズ
【準決勝】(12月4日)
《準決勝1》
2 TANABEクラブA
0 三栖少年野球クラブ
《準決勝2》
6 根来ファイターズ
3 蓬莱フレンズ
【決勝】(12月4日)
7 TANABEクラブA
0 根来ファイターズ
トーナメント表はこちら

歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2019年12月14日・15日)
優 勝 : 田辺第一クラブわかしお(田辺西牟婁)
準優勝 : 粉河パンサーズ那賀スピリッツ(那賀)
第2回(2020年11月28日・29日)
優 勝 : 那智勝浦少年野球クラブ(東牟婁)
準優勝 : みなべ少年野球クラブ(日高)
第3回(2021年11月27日・28日)
優 勝 : TANABEクラブA(田辺西牟婁)
準優勝 : 根来ファイターズ(那賀)
2022年12月27日
第3回お伊勢さん杯 全国選抜少年野球大会
『第3回お伊勢さん杯 全国選抜少年野球大会』の
全結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《32チーム》
優 勝 大宮パワーズ(埼玉県)
準優勝 全大阪(大阪府)
3 位 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜(北海道)
3 位 比美乃江稲積JBOYS(富山県)
【1回戦】(12/24・25)
《1回戦1》(12/24)
7 相馬ドリームキッズ(青森)
6 ペイフォワード(愛知)
《1回戦2》(12/24)
1 高田イーグルス(奈良)
6 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜(北海道)
《1回戦3》(12/24)
0 トマトベースボールクラブ(和歌山)
7 KOMATSU DREAMS(石川)
《1回戦4》(12/24)
2 棚倉キッズスポーツ少年団(福島)
4 大阪オールスターズJr.(大阪)
《1回戦5》(12/24)
6 大山田スーパーボーイズ(三重)
0 ドジャース(愛知)
(大山田スーパーボーイズの不戦勝)
《1回戦6》(12/24)
9 柞田YA球王Jr.(香川県)
2 猪川野球クラブ(岩手)
《1回戦7》(12/24)
5 森町青葉少年野球クラブ(静岡)
4 加茂フレンズ(京都)
《1回戦8》(12/24)
5 大宮パワーズ(埼玉)
1 富山ドリームス(富山)
《1回戦9》(12/24)
4 金山スポーツ少年団(三重)
2 天間林BBC(青森)
《1回戦10》(B1-②・11:00)
0 名東ヒーローズ(愛知)
6 中能登クラブ(石川)
(中能登クラブの不戦勝)
《1回戦11》(12/24)
5 比美乃江稲積JBOYS(富山)
3 今津ファイターズ(兵庫)
《1回戦12》(12/24)
0 福岡ジュニアファルコンズ(福岡)
6 美浜少年野球クラブ(和歌山)
(美浜少年野球クラブの不戦勝)
《1回戦13》(12/24)
8 木津ブライト(愛知)
1 志津少年野球部(滋賀)
《1回戦14》(12/24)
7 竹城台少年野球クラブ(大阪)
6 山城クラブ(山梨)
《1回戦15》(12/25)
2 SMG(石川)
7 全大阪(大阪)
《1回戦16》(12/24)
10 渋谷ユナイテッド(東京)
0 小樽中央JBC(北海道)
【2回戦】(12/25)
《2回戦1》
0 相馬ドリームキッズ
5 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜
《2回戦2》
8 KOMATSU DREAMS
0 大阪オールスターズJr.
《2回戦3》
1 大山田スーパーボーイズ
2 柞田YA球王Jr.
《2回戦4》(B2-④・14:30)
0 森町青葉少年野球クラブ
3 大宮パワーズ
《2回戦5》
6 金山スポーツ少年団
0 中能登クラブ
(金山スポーツ少年団の不戦勝)
《2回戦6》
3 比美乃江稲積JBOYS
2 美浜少年野球クラブ
《2回戦7》
7 木津ブライト
0 竹城台少年野球クラブ
《2回戦8》
7 全大阪
4 渋谷ユナイテッド
【準々決勝】(12/26)
《準々決勝1》
9 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜
0 KOMATSU DREAMS
《準々決勝2》
0 柞田YA球王Jr.
1 大宮パワーズ
《準々決勝3》
2 金山スポーツ少年団
5 比美乃江稲積JBOYS
《準々決勝4》
1 木津ブライト
5 全大阪
【準決勝】(12/27)
《準決勝1》
1 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜
2 大宮パワーズ
《準決勝2》
3 比美乃江稲積JBOYS
7 全大阪
【決勝】(12/27)
6 大宮パワーズ
3 全大阪
トーナメント表はこちら
大会HP
歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2020)16チーム
優 勝 全大阪(大阪府)
準優勝 木津ブライト(愛知県)
3 位 名古屋サウスブロンクス(愛知県)
3 位 竹城台少年野球クラブ(大阪府)
第2回(2021)21チーム
優 勝 竹城台少年野球クラブ(大阪府)
準優勝 KOMATSUDREAMS(石川県)
3 位 有馬クラブ(三重県)
3 位 ドリームボーイズ(愛知県)
全結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《32チーム》
優 勝 大宮パワーズ(埼玉県)
準優勝 全大阪(大阪府)
3 位 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜(北海道)
3 位 比美乃江稲積JBOYS(富山県)
【1回戦】(12/24・25)
《1回戦1》(12/24)
7 相馬ドリームキッズ(青森)
6 ペイフォワード(愛知)
《1回戦2》(12/24)
1 高田イーグルス(奈良)
6 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜(北海道)
《1回戦3》(12/24)
0 トマトベースボールクラブ(和歌山)
7 KOMATSU DREAMS(石川)
《1回戦4》(12/24)
2 棚倉キッズスポーツ少年団(福島)
4 大阪オールスターズJr.(大阪)
《1回戦5》(12/24)
6 大山田スーパーボーイズ(三重)
0 ドジャース(愛知)
(大山田スーパーボーイズの不戦勝)
《1回戦6》(12/24)
9 柞田YA球王Jr.(香川県)
2 猪川野球クラブ(岩手)
《1回戦7》(12/24)
5 森町青葉少年野球クラブ(静岡)
4 加茂フレンズ(京都)
《1回戦8》(12/24)
5 大宮パワーズ(埼玉)
1 富山ドリームス(富山)
《1回戦9》(12/24)
4 金山スポーツ少年団(三重)
2 天間林BBC(青森)
《1回戦10》(B1-②・11:00)
0 名東ヒーローズ(愛知)
6 中能登クラブ(石川)
(中能登クラブの不戦勝)
《1回戦11》(12/24)
5 比美乃江稲積JBOYS(富山)
3 今津ファイターズ(兵庫)
《1回戦12》(12/24)
0 福岡ジュニアファルコンズ(福岡)
6 美浜少年野球クラブ(和歌山)
(美浜少年野球クラブの不戦勝)
《1回戦13》(12/24)
8 木津ブライト(愛知)
1 志津少年野球部(滋賀)
《1回戦14》(12/24)
7 竹城台少年野球クラブ(大阪)
6 山城クラブ(山梨)
《1回戦15》(12/25)
2 SMG(石川)
7 全大阪(大阪)
《1回戦16》(12/24)
10 渋谷ユナイテッド(東京)
0 小樽中央JBC(北海道)
【2回戦】(12/25)
《2回戦1》
0 相馬ドリームキッズ
5 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜
《2回戦2》
8 KOMATSU DREAMS
0 大阪オールスターズJr.
《2回戦3》
1 大山田スーパーボーイズ
2 柞田YA球王Jr.
《2回戦4》(B2-④・14:30)
0 森町青葉少年野球クラブ
3 大宮パワーズ
《2回戦5》
6 金山スポーツ少年団
0 中能登クラブ
(金山スポーツ少年団の不戦勝)
《2回戦6》
3 比美乃江稲積JBOYS
2 美浜少年野球クラブ
《2回戦7》
7 木津ブライト
0 竹城台少年野球クラブ
《2回戦8》
7 全大阪
4 渋谷ユナイテッド
【準々決勝】(12/26)
《準々決勝1》
9 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜
0 KOMATSU DREAMS
《準々決勝2》
0 柞田YA球王Jr.
1 大宮パワーズ
《準々決勝3》
2 金山スポーツ少年団
5 比美乃江稲積JBOYS
《準々決勝4》
1 木津ブライト
5 全大阪
【準決勝】(12/27)
《準決勝1》
1 北海道チャンピオンシップ協会帯広選抜
2 大宮パワーズ
《準決勝2》
3 比美乃江稲積JBOYS
7 全大阪
【決勝】(12/27)
6 大宮パワーズ
3 全大阪
トーナメント表はこちら
大会HP
歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2020)16チーム
優 勝 全大阪(大阪府)
準優勝 木津ブライト(愛知県)
3 位 名古屋サウスブロンクス(愛知県)
3 位 竹城台少年野球クラブ(大阪府)
第2回(2021)21チーム
優 勝 竹城台少年野球クラブ(大阪府)
準優勝 KOMATSUDREAMS(石川県)
3 位 有馬クラブ(三重県)
3 位 ドリームボーイズ(愛知県)
2022年12月24日
第14回 夢TAKASAGO DreamCup
『第14回 夢TAKASAGO DreamCup 』の結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではございませんので、誤りがあった場合はご容赦ください。
【34チーム】
優 勝 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
【3年ぶり4度目】
準優勝 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 位 朝来オールスターズ(朝来市)
3 位 豊富J・増位B少年野球クラブ(姫路市)
【1回戦】(12月17日)
〈1回戦1〉
1 妻鹿クラブ(姫路市)
14 闘竜・米田少年野球クラブ(加東市)
闘龍米田 7 0 2 5|14
妻鹿クラブ 0 0 0 1|1
(4回時間切れ)
〈1回戦2〉
4 旭陽パワーズ(姫路市)
8 御津少年野球クラブ(岡山県)
【2回戦】(12月17日)
〈2回戦1〉
5 松陽ジュニア(高砂市)
1 鳥取中部チャレンジャーズ(鳥取県)
〈2回戦2〉
0 佐用WHARPジュニア(佐用町)
16 鳥取美保クラウン(鳥取県)
鳥取 4 0 3 9|16
佐用 0 0 0 0|0
(4回時間切れ)
〈2回戦3〉
0 飾磨・インパルス(姫路市)
6 朝来オールスターズ(朝来市)
(朝来オールスターズの不戦勝)
〈2回戦4〉
4 夢前ベアーズ(姫路市)
1 NANDAN(南あわじ市)
〈2回戦5〉
6 闘竜・米田少年野球クラブ
3 御津少年野球クラブ
御津少年 0 0 1 1 1|3
闘龍米田 0 1 0 5 X|6
(5回時間切れ)
〈2回戦6〉
0 龍馬ヤンキース(高砂市)
10 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
〈2回戦7〉
1 糸引ジャガーズ(姫路市)
8 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
〈2回戦8〉
2 しらさぎファイターズ(姫路市)
6 富合野球スポーツ少年団(加西市)
〈2回戦9〉
3 豊富J・増位B少年野球クラブ(姫路市)
2 神明(神戸市)
〈2回戦10〉
3 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
2 豊岡クラブジュニア(豊岡市)
豊岡 1 1 0 0 0|2
安室 1 1 0 0 1X|3
(5回時間切れ)
〈2回戦11〉
3 大塩少年野球クラブ(姫路市)
13 三原JBCC(南あわじ市)
〈2回戦12〉
2 飾磨野球クラブ(姫路市)
8 大池桂木山の街少年野球部(神戸市)
大池桂木山の街 1 1 2 3 1|8
飾磨野球クラブ 0 0 0 2 0|2
(5回時間切れ)
〈2回戦13〉
2 浜手ロイヤルズ(加古川市)
9 オール養父(養父市)
〈2回戦14〉
1 加古川bbドリーム(加古川市)
5 TATSUNOラフターズ(たつの市)
〈2回戦15〉
6 HIOKAパワーズ(加古川市)
7 真陽・東須磨少年野球部(神戸市)
〈2回戦16〉
9 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
【3回戦】(12月18日)
〈3回戦1〉
7 松陽ジュニア
1 鳥取美保クラウン
〈3回戦2〉
9 朝来オールスターズ
3 夢前ベアーズ
〈3回戦3〉
1 闘竜・米田少年野球クラブ
4 和歌山中央ジュニア
闘龍米田 0 0 0 1 0|1
和中央Jr 1 2 1 0 0|4
(5回時間切れ)
〈3回戦4〉
10 ALL NISHINOMIYA
2 富合野球スポーツ少年団
〈3回戦5〉
3 豊富J・増位B少年野球クラブ
2 安室ゴールデンスターズ
〈3回戦6〉
1 三原JBCC
2 大池桂木山の街少年野球部
〈3回戦7〉
7 オール養父
2 TATSUNOラフターズ
〈3回戦8〉
3 真陽・東須磨少年野球部
11 香寺クラブジュニア
【準々決勝】(12月18日)
〈準々決勝1〉
3 松陽ジュニア
4 朝来オールスターズ
〈準々決勝2〉
8 和歌山中央ジュニア
4 ALL NISHINOMIYA
和中央Jr 0 0 4 2 2|8
全 西 宮 1 3 0 0 0|4
(5回時間切れ)
〈準々決勝3〉
8 豊富J・増位B少年野球クラブ
1 大池桂木山の街少年野球部
〈準々決勝4〉
4 オール養父
8 香寺クラブジュニア
【準決勝】(12月24日)
〈準決勝1〉
0 朝来オールスターズ
5 和歌山中央ジュニア
〈準決勝2〉
1 豊富J・増位B少年野球クラブ
5 香寺クラブジュニア
【決勝】(12月24日)
1 和歌山中央ジュニア
0 香寺クラブジュニア
トーナメント表はこちら

歴代優勝・準優勝チーム・和歌山県勢成績
第1回(2009)
優 勝 : オール曽根野球部(高砂市)
準優勝 : TAKASHO(高砂市)
第2回(2010)
優 勝 : 加古川スターズ(加古川市)
準優勝 : しらさぎファイターズ(姫路市)
3 位 : オール曽根野球部(高砂市)
3 位 : 米田西ヤンキース(高砂市)
第3回(2011)24チーム
優 勝 : WEST養父(養父町)
準優勝 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 位 : ALL洲本インプレッションズ(洲本市)
3 位 : オール曽根野球部(高砂市)
第4回(2012)32チーム
優 勝 : 松陽ジュニア(高砂市)
準優勝 : 勝北ジュニア(岡山県)
3 位 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 位 : 神明(神戸市)
第5回(2013)33チーム
優 勝 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
準優勝 : 東条ジュニア(加東市)
3 位 : 荒井ビッキーズ(高砂市)
3 位 : 加古川bbドリーム(加古川市)
ベスト8:和歌山YOSHIMURA選抜
2回戦 ○3-2 夢前ベアーズ(姫路市)
3回戦 ○6-4 ALL洲本インプレッションズ(洲本市)
準々決勝 ●0-1 東条ジュニア(加東市)
第6回(2014)34チーム
優 勝 : 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
準優勝 : 柏原ラッキーブラックス(丹波市)
3 位 : 飾磨野球クラブ(姫路市)
3 位 : 和歌山YOSHIMURA選抜(和歌山県)
2回戦 ○4-3 飾磨・インパルス(姫路市)
3回戦 ○6-2 しらさぎファイターズ(姫路市)
準々決勝 ○7-1 香寺クラブジュニア(姫路市)
準決勝 ●0-5 柏原ラッキーブラックス(丹波市)
第7回(2015)36チーム
優 勝 : 山東生野ジュニア(朝来町)
準優勝 : 米田西ヤンキース(高砂市)
3 位 : 龍馬クラブ(高砂市)
3 位 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
ベスト16:和歌山YOSHIMURA選抜
2回戦 ○4-3 大塩少年野球クラブ(姫路市)
3回戦 ●0-1 香寺クラブジュニア(姫路市)
第8回(2016)36チーム
優 勝 : 和歌山YOSHIMURA選抜(和歌山県)
準優勝 : 米田西ヤンキース(高砂市)
3 位 : 但馬ドリーム(豊岡市)
3 位 : 丹波ジュニアレッド(丹波市)
2回戦 ○11-0 豊富ジュニアーズ(姫路市)
3回戦 ○8-0 丹波ジュニアブルー(丹波市)
準々決勝 ○3-1 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
準決勝 ○5-1 龍馬クラブ(高砂市)
決 勝 ○4-2 米田西ヤンキース(高砂市)
第9回(2017)34チーム
優 勝 : 加古川bbドリーム(加古川市)
準優勝 : 和歌山YOSHIMURA選抜(和歌山県)
3 位 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
3 位 : 松陽ジュニア(高砂市)
2回戦 ○31-0 大塩少年野球クラブ(姫路市)
3回戦 ○6-0 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
準々決勝 ○9-0 龍馬クラブ(高砂市)
準決勝 ○2-1 松陽ジュニア(高砂市)
決 勝 ●1-5 加古川bbドリーム(加古川市)
第10回(2018)32チーム
優 勝 : 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
準優勝 : 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
3 位 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
3 位 : ドジャーストリーム(加古川市)
1回戦 ○5-0 飾磨・インパルス(姫路市)
2回戦 ○6-2 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
準々決勝 ○4-0 御津少年軟式野球クラブ(岡山県)
準決勝 ○7-2 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
決 勝 ○3-2 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
ベスト16:和歌山シティスターズ
1回戦 ○7-0 網干西ガッツバファローズ(姫路市)
2回戦 ●2-3 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
第11回(2019)32チーム
優 勝 : 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
準優勝 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
3 位 : TAKASHO DRAGONS(高砂市)
3 位 : 増位B・豊富J少年野球クラブ(姫路市)
1回戦 ○5-1 HIOKAパワーズ(加古川市)
2回戦 ○5-1 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
準々決勝 ○4-0 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
準決勝 ○3-2 TAKASHO DRAGONS(高砂市)
決 勝 ○6-2 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
第12回(2020)32チーム
優 勝 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
準優勝 : 加古川bbドリーム(加古川市)
3 位 : 東須磨少年野球部(神戸市)
3 位 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
ベスト16:和歌山中央ジュニア
1回戦 ○2-0 夢前ベアーズ(姫路市)
2回戦 ●1-2 太子ジュニア(揖保郡)
第13回(2021)32チーム
優 勝 : 伊保セブンJBC(高砂市)
準優勝 : 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
3 位 : TAKASHO(高砂市)
3 位 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
1回戦 ○11-0 HIOKAパワーズ(加古川市)
2回戦 ○7-0 Wakayama City Stars
準々決勝 ○7-0 杉の実スターズ(多可町)
準決勝 ○7-2 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
(1-1・8回TB)
決 勝 ●1-2 伊保セブンJBC(高砂市)
ベスト16:Wakayama City Stars
1回戦 ○2-1 旭陽パワーズ(姫路市)
2回戦 ●0-7 和歌山中央ジュニア
※試合結果は確実なものではございませんので、誤りがあった場合はご容赦ください。
【34チーム】
優 勝 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
【3年ぶり4度目】
準優勝 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 位 朝来オールスターズ(朝来市)
3 位 豊富J・増位B少年野球クラブ(姫路市)
【1回戦】(12月17日)
〈1回戦1〉
1 妻鹿クラブ(姫路市)
14 闘竜・米田少年野球クラブ(加東市)
闘龍米田 7 0 2 5|14
妻鹿クラブ 0 0 0 1|1
(4回時間切れ)
〈1回戦2〉
4 旭陽パワーズ(姫路市)
8 御津少年野球クラブ(岡山県)
【2回戦】(12月17日)
〈2回戦1〉
5 松陽ジュニア(高砂市)
1 鳥取中部チャレンジャーズ(鳥取県)
〈2回戦2〉
0 佐用WHARPジュニア(佐用町)
16 鳥取美保クラウン(鳥取県)
鳥取 4 0 3 9|16
佐用 0 0 0 0|0
(4回時間切れ)
〈2回戦3〉
0 飾磨・インパルス(姫路市)
6 朝来オールスターズ(朝来市)
(朝来オールスターズの不戦勝)
〈2回戦4〉
4 夢前ベアーズ(姫路市)
1 NANDAN(南あわじ市)
〈2回戦5〉
6 闘竜・米田少年野球クラブ
3 御津少年野球クラブ
御津少年 0 0 1 1 1|3
闘龍米田 0 1 0 5 X|6
(5回時間切れ)
〈2回戦6〉
0 龍馬ヤンキース(高砂市)
10 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
〈2回戦7〉
1 糸引ジャガーズ(姫路市)
8 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
〈2回戦8〉
2 しらさぎファイターズ(姫路市)
6 富合野球スポーツ少年団(加西市)
〈2回戦9〉
3 豊富J・増位B少年野球クラブ(姫路市)
2 神明(神戸市)
〈2回戦10〉
3 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
2 豊岡クラブジュニア(豊岡市)
豊岡 1 1 0 0 0|2
安室 1 1 0 0 1X|3
(5回時間切れ)
〈2回戦11〉
3 大塩少年野球クラブ(姫路市)
13 三原JBCC(南あわじ市)
〈2回戦12〉
2 飾磨野球クラブ(姫路市)
8 大池桂木山の街少年野球部(神戸市)
大池桂木山の街 1 1 2 3 1|8
飾磨野球クラブ 0 0 0 2 0|2
(5回時間切れ)
〈2回戦13〉
2 浜手ロイヤルズ(加古川市)
9 オール養父(養父市)
〈2回戦14〉
1 加古川bbドリーム(加古川市)
5 TATSUNOラフターズ(たつの市)
〈2回戦15〉
6 HIOKAパワーズ(加古川市)
7 真陽・東須磨少年野球部(神戸市)
〈2回戦16〉
9 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
【3回戦】(12月18日)
〈3回戦1〉
7 松陽ジュニア
1 鳥取美保クラウン
〈3回戦2〉
9 朝来オールスターズ
3 夢前ベアーズ
〈3回戦3〉
1 闘竜・米田少年野球クラブ
4 和歌山中央ジュニア
闘龍米田 0 0 0 1 0|1
和中央Jr 1 2 1 0 0|4
(5回時間切れ)
〈3回戦4〉
10 ALL NISHINOMIYA
2 富合野球スポーツ少年団
〈3回戦5〉
3 豊富J・増位B少年野球クラブ
2 安室ゴールデンスターズ
〈3回戦6〉
1 三原JBCC
2 大池桂木山の街少年野球部
〈3回戦7〉
7 オール養父
2 TATSUNOラフターズ
〈3回戦8〉
3 真陽・東須磨少年野球部
11 香寺クラブジュニア
【準々決勝】(12月18日)
〈準々決勝1〉
3 松陽ジュニア
4 朝来オールスターズ
〈準々決勝2〉
8 和歌山中央ジュニア
4 ALL NISHINOMIYA
和中央Jr 0 0 4 2 2|8
全 西 宮 1 3 0 0 0|4
(5回時間切れ)
〈準々決勝3〉
8 豊富J・増位B少年野球クラブ
1 大池桂木山の街少年野球部
〈準々決勝4〉
4 オール養父
8 香寺クラブジュニア
【準決勝】(12月24日)
〈準決勝1〉
0 朝来オールスターズ
5 和歌山中央ジュニア
〈準決勝2〉
1 豊富J・増位B少年野球クラブ
5 香寺クラブジュニア
【決勝】(12月24日)
1 和歌山中央ジュニア
0 香寺クラブジュニア
トーナメント表はこちら

歴代優勝・準優勝チーム・和歌山県勢成績
第1回(2009)
優 勝 : オール曽根野球部(高砂市)
準優勝 : TAKASHO(高砂市)
第2回(2010)
優 勝 : 加古川スターズ(加古川市)
準優勝 : しらさぎファイターズ(姫路市)
3 位 : オール曽根野球部(高砂市)
3 位 : 米田西ヤンキース(高砂市)
第3回(2011)24チーム
優 勝 : WEST養父(養父町)
準優勝 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 位 : ALL洲本インプレッションズ(洲本市)
3 位 : オール曽根野球部(高砂市)
第4回(2012)32チーム
優 勝 : 松陽ジュニア(高砂市)
準優勝 : 勝北ジュニア(岡山県)
3 位 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
3 位 : 神明(神戸市)
第5回(2013)33チーム
優 勝 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
準優勝 : 東条ジュニア(加東市)
3 位 : 荒井ビッキーズ(高砂市)
3 位 : 加古川bbドリーム(加古川市)
ベスト8:和歌山YOSHIMURA選抜
2回戦 ○3-2 夢前ベアーズ(姫路市)
3回戦 ○6-4 ALL洲本インプレッションズ(洲本市)
準々決勝 ●0-1 東条ジュニア(加東市)
第6回(2014)34チーム
優 勝 : 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
準優勝 : 柏原ラッキーブラックス(丹波市)
3 位 : 飾磨野球クラブ(姫路市)
3 位 : 和歌山YOSHIMURA選抜(和歌山県)
2回戦 ○4-3 飾磨・インパルス(姫路市)
3回戦 ○6-2 しらさぎファイターズ(姫路市)
準々決勝 ○7-1 香寺クラブジュニア(姫路市)
準決勝 ●0-5 柏原ラッキーブラックス(丹波市)
第7回(2015)36チーム
優 勝 : 山東生野ジュニア(朝来町)
準優勝 : 米田西ヤンキース(高砂市)
3 位 : 龍馬クラブ(高砂市)
3 位 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
ベスト16:和歌山YOSHIMURA選抜
2回戦 ○4-3 大塩少年野球クラブ(姫路市)
3回戦 ●0-1 香寺クラブジュニア(姫路市)
第8回(2016)36チーム
優 勝 : 和歌山YOSHIMURA選抜(和歌山県)
準優勝 : 米田西ヤンキース(高砂市)
3 位 : 但馬ドリーム(豊岡市)
3 位 : 丹波ジュニアレッド(丹波市)
2回戦 ○11-0 豊富ジュニアーズ(姫路市)
3回戦 ○8-0 丹波ジュニアブルー(丹波市)
準々決勝 ○3-1 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
準決勝 ○5-1 龍馬クラブ(高砂市)
決 勝 ○4-2 米田西ヤンキース(高砂市)
第9回(2017)34チーム
優 勝 : 加古川bbドリーム(加古川市)
準優勝 : 和歌山YOSHIMURA選抜(和歌山県)
3 位 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
3 位 : 松陽ジュニア(高砂市)
2回戦 ○31-0 大塩少年野球クラブ(姫路市)
3回戦 ○6-0 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
準々決勝 ○9-0 龍馬クラブ(高砂市)
準決勝 ○2-1 松陽ジュニア(高砂市)
決 勝 ●1-5 加古川bbドリーム(加古川市)
第10回(2018)32チーム
優 勝 : 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
準優勝 : 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
3 位 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
3 位 : ドジャーストリーム(加古川市)
1回戦 ○5-0 飾磨・インパルス(姫路市)
2回戦 ○6-2 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
準々決勝 ○4-0 御津少年軟式野球クラブ(岡山県)
準決勝 ○7-2 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
決 勝 ○3-2 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
ベスト16:和歌山シティスターズ
1回戦 ○7-0 網干西ガッツバファローズ(姫路市)
2回戦 ●2-3 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
第11回(2019)32チーム
優 勝 : 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
準優勝 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
3 位 : TAKASHO DRAGONS(高砂市)
3 位 : 増位B・豊富J少年野球クラブ(姫路市)
1回戦 ○5-1 HIOKAパワーズ(加古川市)
2回戦 ○5-1 五個荘野球スポーツ少年団(滋賀県)
準々決勝 ○4-0 安室ゴールデンスターズ(姫路市)
準決勝 ○3-2 TAKASHO DRAGONS(高砂市)
決 勝 ○6-2 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
第12回(2020)32チーム
優 勝 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
準優勝 : 加古川bbドリーム(加古川市)
3 位 : 東須磨少年野球部(神戸市)
3 位 : 香寺クラブジュニア(姫路市)
ベスト16:和歌山中央ジュニア
1回戦 ○2-0 夢前ベアーズ(姫路市)
2回戦 ●1-2 太子ジュニア(揖保郡)
第13回(2021)32チーム
優 勝 : 伊保セブンJBC(高砂市)
準優勝 : 和歌山中央ジュニア(和歌山県)
3 位 : TAKASHO(高砂市)
3 位 : ALL NISHINOMIYA(西宮市)
1回戦 ○11-0 HIOKAパワーズ(加古川市)
2回戦 ○7-0 Wakayama City Stars
準々決勝 ○7-0 杉の実スターズ(多可町)
準決勝 ○7-2 ALL NISHINOMIYA(西宮市)
(1-1・8回TB)
決 勝 ●1-2 伊保セブンJBC(高砂市)
ベスト16:Wakayama City Stars
1回戦 ○2-1 旭陽パワーズ(姫路市)
2回戦 ●0-7 和歌山中央ジュニア
2022年12月18日
第2回高虎カップ
『第2回高虎カップ』の
全結果は下記の通りです
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《16チーム》
【決勝トーナメント】(12/18)(4チーム)
優 勝 : 三重高虎ガールズ(三重)
準優勝 : イチノミヤドリームガールズ(愛知)
3 位 : 兵庫西宮BELLS(兵庫)
4 位 : 京都シャイニングヴィーナス(京都)
【準決勝】
《準決勝1》
③ 三重高虎ガールズ(三重)《A1位》
3 兵庫西宮BELLS(兵庫)《B1位》
(三重高虎ガールズの抽選勝ち)
《準決勝2》
0 京都シャイニングヴィーナス(京都)《C1位》
4 イチノミヤドリームガールズ(愛知)《D1位》
【決勝】
4 三重高虎ガールズ(三重)
1 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
【3位決定戦】
6 兵庫西宮BELLS(兵庫)
5 京都シャイニングヴィーナス(京都)
【2位以下トーナメント】(12/18)
≪2位トーナメント≫(4チーム)
1位 : 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
2位 : 愛知ベースボールガールズ(愛知)
3位 : 東山ガールズ(愛知)
4位 : あいらぶ山陰BBC(島根・鳥取)
【準決勝】
《準決勝1》
0 東山ガールズ(愛知)《A2位》
3 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)《B2位》
《準決勝2》
⑥ 愛知ベースボールガールズ(愛知)《C2位》
6 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)《D2位》
【決勝】
6 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
3 愛知ベースボールガールズ(愛知)
【3位決定戦】
8 東山ガールズ(愛知)
0 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)
≪3位トーナメント≫(4チーム)
1位 : 城南鵬翔クラブ(東京)
2位 : 愛知アドバンス(愛知)
3位 : JGirl's神戸(兵庫)
4位 : 岐阜エンジェルス(岐阜)
【準決勝】
《準決勝1》
2 岐阜エンジェルス(岐阜)《A3位》
5 愛知アドバンス(愛知)《B3位》
《準決勝2》
10 城南鵬翔クラブ(東京)《C3位》
3 JGirl's神戸(兵庫)《D3位》
【決勝】
0 愛知アドバンス(愛知)
3 城南鵬翔クラブ(東京)
【3位決定戦】
岐阜エンジェルス(岐阜)
〇JGirl's神戸(兵庫)
≪4位トーナメント≫(4チーム)
1位 : 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
2位 : 石川ダラーズベイビーズ(石川)
3位 : 四国アイランドガールズ
4位 : 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
【準決勝】
《準決勝1》
3 四国アイランドガールズ《A4位》
7 石川ダラーズベイビーズ(石川)《B4位》
《準決勝2》
① 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)《C4位》
1 福井ダイヤモンドガールズ(福井)《D4位》
【決勝】
0 石川ダラーズベイビーズ(石川)
5 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
【3位決定戦】
3 四国アイランドガールズ
2 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
【グループトーナメント】(12/17)
≪グループA≫(4チーム)
グループA1位 三重高虎ガールズ(三重)
グループA2位 東山ガールズ(愛知)
グループA3位 岐阜エンジェルス(岐阜)
グループA4位 四国アイランドガールズ
《1回戦A1》
4 三重高虎ガールズ(三重)
1 岐阜エンジェルス(岐阜)
《1回戦A2》
0 四国アイランドガールズ
9 東山ガールズ(愛知)
《決定戦A》
5 三重高虎ガールズ(三重)
1 東山ガールズ(愛知)
《敗者戦A》
〇岐阜エンジェルス(岐阜)
四国アイランドガールズ
≪グループB≫(4チーム)
グループB1位 兵庫西宮BELLS(兵庫)
グループB2位 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
グループB3位 愛知アドバンス(愛知)
グループB4位 石川ダラーズベイビーズ(石川)
《1回戦B1》
1 愛知アドバンス(愛知)
5 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
《1回戦B2》
0 石川ダラーズベイビーズ(石川)
4 兵庫西宮BELLS(兵庫)
《決定戦B》
0 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
3 兵庫西宮BELLS(兵庫)
《敗者戦B》
〇愛知アドバンス(愛知)
石川ダラーズベイビーズ(石川)
≪グループC≫(4チーム)
グループC1位 京都シャイニングヴィーナス(京都)
グループC2位 愛知ベースボールガールズ(愛知)
グループC3位 城南鵬翔クラブ(東京)
グループC4位 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
《1回戦C1》
5 愛知ベースボールガールズ(愛知)
3 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
《1回戦C2》
3 京都シャイニングヴィーナス(京都)
1 城南鵬翔クラブ(東京)
《決定戦C》
3 愛知ベースボールガールズ(愛知)
6 京都シャイニングヴィーナス(京都)
《敗者戦C》
滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
〇城南鵬翔クラブ(東京)
≪グループD≫(4チーム)
グループD1位 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
グループD2位 あいらぶ山陰BBC
グループD3位 JGirl's神戸(兵庫)
グループD4位 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
《1回戦D1》
3 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
1 JGirl's神戸(兵庫)
《1回戦D2》
4 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)
1 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
《決定戦D》
4 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
2 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)
《敗者戦D》
4 JGirl's神戸(兵庫)
3 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2021/12/25・26)16チーム
優 勝 : 三重高虎ガールズ(三重)
優 勝 : 石川ダラーズ(石川)
※降雪のため両チーム優勝
3 位 : 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
4 位 : 城南鵬翔クラブ(東京)
全結果は下記の通りです
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
《16チーム》
【決勝トーナメント】(12/18)(4チーム)
優 勝 : 三重高虎ガールズ(三重)
準優勝 : イチノミヤドリームガールズ(愛知)
3 位 : 兵庫西宮BELLS(兵庫)
4 位 : 京都シャイニングヴィーナス(京都)
【準決勝】
《準決勝1》
③ 三重高虎ガールズ(三重)《A1位》
3 兵庫西宮BELLS(兵庫)《B1位》
(三重高虎ガールズの抽選勝ち)
《準決勝2》
0 京都シャイニングヴィーナス(京都)《C1位》
4 イチノミヤドリームガールズ(愛知)《D1位》
【決勝】
4 三重高虎ガールズ(三重)
1 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
【3位決定戦】
6 兵庫西宮BELLS(兵庫)
5 京都シャイニングヴィーナス(京都)
【2位以下トーナメント】(12/18)
≪2位トーナメント≫(4チーム)
1位 : 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
2位 : 愛知ベースボールガールズ(愛知)
3位 : 東山ガールズ(愛知)
4位 : あいらぶ山陰BBC(島根・鳥取)
【準決勝】
《準決勝1》
0 東山ガールズ(愛知)《A2位》
3 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)《B2位》
《準決勝2》
⑥ 愛知ベースボールガールズ(愛知)《C2位》
6 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)《D2位》
【決勝】
6 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
3 愛知ベースボールガールズ(愛知)
【3位決定戦】
8 東山ガールズ(愛知)
0 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)
≪3位トーナメント≫(4チーム)
1位 : 城南鵬翔クラブ(東京)
2位 : 愛知アドバンス(愛知)
3位 : JGirl's神戸(兵庫)
4位 : 岐阜エンジェルス(岐阜)
【準決勝】
《準決勝1》
2 岐阜エンジェルス(岐阜)《A3位》
5 愛知アドバンス(愛知)《B3位》
《準決勝2》
10 城南鵬翔クラブ(東京)《C3位》
3 JGirl's神戸(兵庫)《D3位》
【決勝】
0 愛知アドバンス(愛知)
3 城南鵬翔クラブ(東京)
【3位決定戦】
岐阜エンジェルス(岐阜)
〇JGirl's神戸(兵庫)
≪4位トーナメント≫(4チーム)
1位 : 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
2位 : 石川ダラーズベイビーズ(石川)
3位 : 四国アイランドガールズ
4位 : 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
【準決勝】
《準決勝1》
3 四国アイランドガールズ《A4位》
7 石川ダラーズベイビーズ(石川)《B4位》
《準決勝2》
① 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)《C4位》
1 福井ダイヤモンドガールズ(福井)《D4位》
【決勝】
0 石川ダラーズベイビーズ(石川)
5 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
【3位決定戦】
3 四国アイランドガールズ
2 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
【グループトーナメント】(12/17)
≪グループA≫(4チーム)
グループA1位 三重高虎ガールズ(三重)
グループA2位 東山ガールズ(愛知)
グループA3位 岐阜エンジェルス(岐阜)
グループA4位 四国アイランドガールズ
《1回戦A1》
4 三重高虎ガールズ(三重)
1 岐阜エンジェルス(岐阜)
《1回戦A2》
0 四国アイランドガールズ
9 東山ガールズ(愛知)
《決定戦A》
5 三重高虎ガールズ(三重)
1 東山ガールズ(愛知)
《敗者戦A》
〇岐阜エンジェルス(岐阜)
四国アイランドガールズ
≪グループB≫(4チーム)
グループB1位 兵庫西宮BELLS(兵庫)
グループB2位 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
グループB3位 愛知アドバンス(愛知)
グループB4位 石川ダラーズベイビーズ(石川)
《1回戦B1》
1 愛知アドバンス(愛知)
5 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
《1回戦B2》
0 石川ダラーズベイビーズ(石川)
4 兵庫西宮BELLS(兵庫)
《決定戦B》
0 香久山ビッグメイツエンゼルス(奈良)
3 兵庫西宮BELLS(兵庫)
《敗者戦B》
〇愛知アドバンス(愛知)
石川ダラーズベイビーズ(石川)
≪グループC≫(4チーム)
グループC1位 京都シャイニングヴィーナス(京都)
グループC2位 愛知ベースボールガールズ(愛知)
グループC3位 城南鵬翔クラブ(東京)
グループC4位 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
《1回戦C1》
5 愛知ベースボールガールズ(愛知)
3 滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
《1回戦C2》
3 京都シャイニングヴィーナス(京都)
1 城南鵬翔クラブ(東京)
《決定戦C》
3 愛知ベースボールガールズ(愛知)
6 京都シャイニングヴィーナス(京都)
《敗者戦C》
滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)
〇城南鵬翔クラブ(東京)
≪グループD≫(4チーム)
グループD1位 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
グループD2位 あいらぶ山陰BBC
グループD3位 JGirl's神戸(兵庫)
グループD4位 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
《1回戦D1》
3 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
1 JGirl's神戸(兵庫)
《1回戦D2》
4 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)
1 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
《決定戦D》
4 イチノミヤドリームガールズ(愛知)
2 あいらぶ山陰BBC(スマイルピオニーしまね・ホワイトエンジェルス合同)
《敗者戦D》
4 JGirl's神戸(兵庫)
3 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2021/12/25・26)16チーム
優 勝 : 三重高虎ガールズ(三重)
優 勝 : 石川ダラーズ(石川)
※降雪のため両チーム優勝
3 位 : 福井ダイヤモンドガールズ(福井)
4 位 : 城南鵬翔クラブ(東京)
2022年12月14日
中学硬式野球 体験実施のご案内
各クラブ6年生においては、中学に進み野球を続けるにあたり
選択肢の1つとして硬式野球があろうかと思います。
和歌山市近郊で活動を行っているチームの体験実施の案内を掲載
します。
公益財団法人 日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)
和歌山ボーイズ キングタイガース
入団案内はこちら
練習場所:いきいきパークみさき
平日練習場所:雑賀崎浜球場
紀州ボーイズ

入団案内はこちら
練習場所:田井ノ瀬グラウンド
生石ボーイズ
硬式野球体験案内はこちら
練習場所:五色台球場
日本リトルシニア中学硬式野球協会関西連盟
和歌山リトルシニア
練習場所:和歌山市民スポーツ広場
一般財団法人 全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)
和歌山ビクトリーズ
硬式野球体験案内はこちら

練習場所:水場跡グラウンド
選択肢の1つとして硬式野球があろうかと思います。
和歌山市近郊で活動を行っているチームの体験実施の案内を掲載
します。
公益財団法人 日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)
和歌山ボーイズ キングタイガース
入団案内はこちら
練習場所:いきいきパークみさき
平日練習場所:雑賀崎浜球場
紀州ボーイズ

入団案内はこちら
練習場所:田井ノ瀬グラウンド
生石ボーイズ
硬式野球体験案内はこちら
練習場所:五色台球場
日本リトルシニア中学硬式野球協会関西連盟
和歌山リトルシニア
練習場所:和歌山市民スポーツ広場
一般財団法人 全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)
和歌山ビクトリーズ
硬式野球体験案内はこちら

練習場所:水場跡グラウンド
2022年12月12日
第5回梅の里ガールズベースボール大会
『第5回梅の里ガールズベースボール大会』の
結果は下記の通りです。
《7チーム》
優 勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
準優勝 : 和歌山シティスターズ(和歌山市)
【1回戦】(12月10日)
《1回戦1》
サンスマイルズ(伊都)
〇那賀ジーターズ(那賀)
《1回戦2》
27 日高ドリームガールズ(日高)
0 ガールズ有田(有田)
《1回戦3》
0 新宮アクティブガールズ(東牟婁)
6 和歌山シティスターズ(和歌山市)
(和歌山シティスターズの不戦勝)
【準決勝】(12月11日)
《準決勝1》
1 那賀ジーターズ(那賀)
7 日高ドリームガールズ(日高)
《準決勝2》
〇和歌山シティスターズ(和歌山市)
TNエンジェルズ(西牟婁)
【決勝】(12月11日)
2 日高ドリームガールズ(日高)
1 和歌山シティスターズ(和歌山市)
和歌山 0 0 0 1 0 0|1
日 高 0 0 0 0 1 1X|2
トーナメント表はこちら

日高新報2022年12月12日
紀州新聞ONLINE2022年12月13日
歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2018/12/16)3チーム
優 勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
準優勝 : TNエンジェルズ(西牟婁)
第2回(2019/12/14)5チーム
優 勝 : 和歌山シティスターズ(和歌山市)
準優勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
第3回(2020/12/12)3チーム
優 勝 : TNエンジェルズ(西牟婁)
準優勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
第4回(2021/12/11・12)6チーム
優 勝 : 和歌山シティスターズ(和歌山市)
準優勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
結果は下記の通りです。
《7チーム》
優 勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
準優勝 : 和歌山シティスターズ(和歌山市)
【1回戦】(12月10日)
《1回戦1》
サンスマイルズ(伊都)
〇那賀ジーターズ(那賀)
《1回戦2》
27 日高ドリームガールズ(日高)
0 ガールズ有田(有田)
《1回戦3》
0 新宮アクティブガールズ(東牟婁)
6 和歌山シティスターズ(和歌山市)
(和歌山シティスターズの不戦勝)
【準決勝】(12月11日)
《準決勝1》
1 那賀ジーターズ(那賀)
7 日高ドリームガールズ(日高)
《準決勝2》
〇和歌山シティスターズ(和歌山市)
TNエンジェルズ(西牟婁)
【決勝】(12月11日)
2 日高ドリームガールズ(日高)
1 和歌山シティスターズ(和歌山市)
和歌山 0 0 0 1 0 0|1
日 高 0 0 0 0 1 1X|2
トーナメント表はこちら

日高新報2022年12月12日
紀州新聞ONLINE2022年12月13日
歴代優勝・準優勝チーム
第1回(2018/12/16)3チーム
優 勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
準優勝 : TNエンジェルズ(西牟婁)
第2回(2019/12/14)5チーム
優 勝 : 和歌山シティスターズ(和歌山市)
準優勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
第3回(2020/12/12)3チーム
優 勝 : TNエンジェルズ(西牟婁)
準優勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
第4回(2021/12/11・12)6チーム
優 勝 : 和歌山シティスターズ(和歌山市)
準優勝 : 日高ドリームガールズ(日高)
2022年12月11日
和歌山県軟式野球連盟学童部 日高支部・西牟婁支部 交流試合大会
『和歌山県軟式野球連盟学童部 日高支部・西牟婁支部 交流試合大会』が
御坊少年野球クラブ(日高①)
川辺ウインスターズ少年野球クラブ(日高②)
三上フェニックス(西牟婁①)
新二新庄合同クラブ(西牟婁②)
の4チームで行われます。
組み合わせは下記の通りです。
※組み合わせは確実なものではありませんので
謝りがあった場合はご容赦願います。
B級(新A級)《4チーム》
《試合会場:御坊総合運動公園多目的グラウンド A(海側)・B(山側)》
【交流戦】(12/18)
《交流戦1》(A①・12:00)
御坊少年野球クラブ(日高①)
新二新庄合同クラブ(西牟婁②)
《交流戦2》(B①・12:00)
川辺ウインスターズ少年野球クラブ(日高②)
三上フェニックス(西牟婁①)
《交流戦3》(A②・14:00)
御坊少年野球クラブ(日高①)
三上フェニックス(西牟婁①)
《交流戦4》(B②・14:00)
川辺ウインスターズ少年野球クラブ(日高②)
新二新庄合同クラブ(西牟婁②)
組み合わせはこちら
御坊少年野球クラブ(日高①)
川辺ウインスターズ少年野球クラブ(日高②)
三上フェニックス(西牟婁①)
新二新庄合同クラブ(西牟婁②)
の4チームで行われます。
組み合わせは下記の通りです。
※組み合わせは確実なものではありませんので
謝りがあった場合はご容赦願います。
B級(新A級)《4チーム》
《試合会場:御坊総合運動公園多目的グラウンド A(海側)・B(山側)》
【交流戦】(12/18)
《交流戦1》(A①・12:00)
御坊少年野球クラブ(日高①)
新二新庄合同クラブ(西牟婁②)
《交流戦2》(B①・12:00)
川辺ウインスターズ少年野球クラブ(日高②)
三上フェニックス(西牟婁①)
《交流戦3》(A②・14:00)
御坊少年野球クラブ(日高①)
三上フェニックス(西牟婁①)
《交流戦4》(B②・14:00)
川辺ウインスターズ少年野球クラブ(日高②)
新二新庄合同クラブ(西牟婁②)
組み合わせはこちら
2022年12月06日
第8回タイガースカップ
『第8回タイガースカップ』(和歌山御坊ボーイズ/ジュニアタイガース主催)
全結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤っていた場合はご容赦願います。
A級《19チーム》
優 勝 : 名田黒潮少年野球クラブ
準優勝 : 御坊少年野球クラブ
【1回戦】(11/27)
《1回戦1》
7 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
1 川辺ウインスターズ少年野球クラブ
《1回戦2》
1 中津少年野球クラブ
4 印南黒潮少年野球クラブ
《1回戦3》
0 内原少年野球クラブ
4 美浜少年野球クラブ
【2回戦】(11/27)
《2回戦1》
0 田辺剛健スポーツ少年団
6 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
(藤田・アストロボーイズの不戦勝)
《2回戦2》
2 みなべ清城少年野球クラブ
4 三百瀬千鳥少年野球クラブ
《2回戦3》
3 御坊少年野球クラブ
0 印南黒潮少年野球クラブ
《2回戦4》
2 上南部少年野球クラブ
3 日高少年野球クラブ
《2回戦5》
0 湯川クラブ
12 美浜少年野球クラブ
《2回戦6》
3 塩屋少年野球クラブ
14 印南ファイターズ少年野球クラブ
《2回戦7》
11 名田黒潮少年野球クラブ
0 由良スポーツ少年団野球クラブ
《2回戦8》
1 川辺西ビクトリーズ少年野球クラブ
8 みなべ少年野球クラブ
【準々決勝】(12/3)
《準々決勝1》
⓪ 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
0 三百瀬千鳥少年野球クラブ
(藤田・アストロボーイズの抽選勝ち)
《準々決勝2》
3 御坊少年野球クラブ
0 日高少年野球クラブ
《準々決勝3》
2 美浜少年野球クラブ
3 印南ファイターズ少年野球クラブ
《準々決勝4》
3 名田黒潮少年野球クラブ
0 みなべ少年野球クラブ
【準決勝】(12/3)
《準決勝1》
2 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
6 御坊少年野球クラブ
《準決勝2》
0 印南ファイターズ少年野球クラブ
4 名田黒潮少年野球クラブ
【決勝】(12/4)
0 御坊少年野球クラブ
1 名田黒潮少年野球クラブ
名田黒潮 0 0 1 0 0 0|1
御 坊 0 0 0 0 0 0|0
トーナメント表はこちら

全結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤っていた場合はご容赦願います。
A級《19チーム》
優 勝 : 名田黒潮少年野球クラブ
準優勝 : 御坊少年野球クラブ
【1回戦】(11/27)
《1回戦1》
7 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
1 川辺ウインスターズ少年野球クラブ
《1回戦2》
1 中津少年野球クラブ
4 印南黒潮少年野球クラブ
《1回戦3》
0 内原少年野球クラブ
4 美浜少年野球クラブ
【2回戦】(11/27)
《2回戦1》
0 田辺剛健スポーツ少年団
6 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
(藤田・アストロボーイズの不戦勝)
《2回戦2》
2 みなべ清城少年野球クラブ
4 三百瀬千鳥少年野球クラブ
《2回戦3》
3 御坊少年野球クラブ
0 印南黒潮少年野球クラブ
《2回戦4》
2 上南部少年野球クラブ
3 日高少年野球クラブ
《2回戦5》
0 湯川クラブ
12 美浜少年野球クラブ
《2回戦6》
3 塩屋少年野球クラブ
14 印南ファイターズ少年野球クラブ
《2回戦7》
11 名田黒潮少年野球クラブ
0 由良スポーツ少年団野球クラブ
《2回戦8》
1 川辺西ビクトリーズ少年野球クラブ
8 みなべ少年野球クラブ
【準々決勝】(12/3)
《準々決勝1》
⓪ 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
0 三百瀬千鳥少年野球クラブ
(藤田・アストロボーイズの抽選勝ち)
《準々決勝2》
3 御坊少年野球クラブ
0 日高少年野球クラブ
《準々決勝3》
2 美浜少年野球クラブ
3 印南ファイターズ少年野球クラブ
《準々決勝4》
3 名田黒潮少年野球クラブ
0 みなべ少年野球クラブ
【準決勝】(12/3)
《準決勝1》
2 藤田少年野球クラブ・アストロボーイズ少年野球クラブ合同
6 御坊少年野球クラブ
《準決勝2》
0 印南ファイターズ少年野球クラブ
4 名田黒潮少年野球クラブ
【決勝】(12/4)
0 御坊少年野球クラブ
1 名田黒潮少年野球クラブ
名田黒潮 0 0 1 0 0 0|1
御 坊 0 0 0 0 0 0|0
トーナメント表はこちら

2022年12月05日
令和4年度 県軟式野球連盟学童部海南海草支部お別れ大会
『令和4年度 県軟式野球連盟学童部海南海草支部お別れ大会』の
結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
A級《8チーム》
優 勝 : 巽ほがらか少年野球クラブ
準優勝 : 加茂仲良しクラブ
【1回戦】(10/16・23)
《1回戦1》(10/16)
〇野上少年野球クラブ
北野上少年野球クラブ
《1回戦2》(10/16)
6 巽ほがらか少年野球クラブ
2 亀川少年野球クラブ
(0-0・7回TB)
《1回戦3》(10/23)
9 黒江日方野球クラブ
5 大野内海スポーツ少年団
《1回戦4》(10/23)
〇加茂仲良しクラブ
中野上少年野球クラブ
【準決勝】(10/30)
《準決勝1》
2 野上少年野球クラブ
9 巽ほがらか少年野球クラブ
巽 0 0 0 0 0 9|9
野上 0 2 0 0 0 0|2
《準決勝2》
1 黒江日方野球クラブ
3 加茂仲良しクラブ
加茂仲良 1 2 0 0 0 0|3
黒江日方 0 0 0 1 0 0|1
【決勝】(10/30)
10 巽ほがらか少年野球クラブ
6 加茂仲良しクラブ
加茂仲 1 0 0 4 0 1|6
巽 1 0 0 9 0 X|10
B級《6チーム》
優 勝 : 加茂仲良しクラブ
準優勝 : 大野内海スポーツ少年団
【1回戦】(11/6)
《1回戦1》
3 北野上少年野球クラブ
15 大野内海スポーツ少年団
《1回戦2》
4 亀川少年野球クラブ
7 巽ほがらか少年野球クラブ
【準決勝】(11/27)
《準決勝1》
3 黒江日方野球クラブ
9 大野内海スポーツ少年団
《準決勝2》
2 巽ほがらか少年野球クラブ
6 加茂仲良しクラブ
【決勝】(12/4)
1 大野内海スポーツ少年団
2 加茂仲良しクラブ
C級
優 勝 : 大野内海スポーツ少年団
準優勝 : 巽ほがらか少年野球クラブ
【決勝】(11/3)
2 巽ほがらか少年野球クラブ
3 大野内海スポーツ少年団
大野内海SS 1 0 0 2|3
巽ほがらか 1 0 1 0|2
(4回時間切れ)
結果は下記の通りです。
※試合結果は確実なものではありませんので
誤りがあった場合はご容赦願います。
A級《8チーム》
優 勝 : 巽ほがらか少年野球クラブ
準優勝 : 加茂仲良しクラブ
【1回戦】(10/16・23)
《1回戦1》(10/16)
〇野上少年野球クラブ
北野上少年野球クラブ
《1回戦2》(10/16)
6 巽ほがらか少年野球クラブ
2 亀川少年野球クラブ
(0-0・7回TB)
《1回戦3》(10/23)
9 黒江日方野球クラブ
5 大野内海スポーツ少年団
《1回戦4》(10/23)
〇加茂仲良しクラブ
中野上少年野球クラブ
【準決勝】(10/30)
《準決勝1》
2 野上少年野球クラブ
9 巽ほがらか少年野球クラブ
巽 0 0 0 0 0 9|9
野上 0 2 0 0 0 0|2
《準決勝2》
1 黒江日方野球クラブ
3 加茂仲良しクラブ
加茂仲良 1 2 0 0 0 0|3
黒江日方 0 0 0 1 0 0|1
【決勝】(10/30)
10 巽ほがらか少年野球クラブ
6 加茂仲良しクラブ
加茂仲 1 0 0 4 0 1|6
巽 1 0 0 9 0 X|10
B級《6チーム》
優 勝 : 加茂仲良しクラブ
準優勝 : 大野内海スポーツ少年団
【1回戦】(11/6)
《1回戦1》
3 北野上少年野球クラブ
15 大野内海スポーツ少年団
《1回戦2》
4 亀川少年野球クラブ
7 巽ほがらか少年野球クラブ
【準決勝】(11/27)
《準決勝1》
3 黒江日方野球クラブ
9 大野内海スポーツ少年団
《準決勝2》
2 巽ほがらか少年野球クラブ
6 加茂仲良しクラブ
【決勝】(12/4)
1 大野内海スポーツ少年団
2 加茂仲良しクラブ
C級
優 勝 : 大野内海スポーツ少年団
準優勝 : 巽ほがらか少年野球クラブ
【決勝】(11/3)
2 巽ほがらか少年野球クラブ
3 大野内海スポーツ少年団
大野内海SS 1 0 0 2|3
巽ほがらか 1 0 1 0|2
(4回時間切れ)